講師:山岸夏樹 氏(Ichigu(いちぐう)代表者)
日時:2025年6月15日(日) 例会14時~17時
場所:大阪産業創造館6Fの会議室D/オンライン参加も可能 詳しくは会員メーリングリストを参照ください。

<山岸さんより、以下のメッセージをいただいています>
企業法務の世界に身を置いた20年の間に何千という契約書のレビューを行ってきました。
その経験の中で培った「どうすれば自分たちを守ってくれる契約になるのか?」という
ポイントを、法律論ではなく日常のアクションレベルに落とし込んだお話を
させていただきます。
「どんな契約を結ぶべきか?」「契約交渉に際しては何を合意すればいいのか?」
「自分たちのビジネスに大切な条項はどこなのか?」「クライアントに契約面で
アドバイスできることは何か?」「弁護士とどのように連携すればいいのか?」などなど、
みなさんが契約をジブンゴト化して考える時間をご提供できればと考えています。
<プロフィール>
大学卒業後の3年間は予備校講師として大学受験を目指す高校生の指導を行いました。
その後、ハウスメーカー (プライム市場)、大手毛織物メーカー(プライム市場)、
Webアプリ開発・制作会社で約20年企業法務の世界に身を置き、契約法務、
知財法務(商標、著作権)、株主総会対応、M&A業務、紛争対応、
コンプライアンス啓蒙などを行っています。
2022年に11月中小企業診断士登録とともにIchiguを開業し、会社員と中小企業診断士の
パラレルキャリアを開始。KECビジネススクールの非常勤講師として
中小企業診断士試験受験生の指導にも携わっています。