講師:早川伸夫 氏
日時:2025年11月15日(土) 14時~17時
場所:大阪産業創造館6Fの会議室D/オンライン参加も可能 詳しくは会員メーリングリストを参照ください。

<早川さんより、以下のメッセージをいただいています>
ChatGPTをはじめAIが急速に進化する中、「経営コンサルタント不要論」を耳にしたこと
がある方も少なくないのではないでしょうか。

今後のAI時代の変遷を見通し、“使える人”ではなく“成果を出せる人”になるには何が
必要か?「現役経営コンサル 兼 中小企業の経営改善AI開発者」の目線から、その思考法
や実践的アプローチお伝えします。

当日、みなさまと直接お話しできることを心から楽しみにしています。

<プロフィール>
株式会社KUROJIKA 代表取締役 早川 伸夫 氏
経営人材輩出企業と言われるミスミで日米通算8年間在籍。20代から北米事業部長補佐と
して戦略構築・現場経験を蓄積。東京三菱銀行、JINS、Walmart等、多様な業界・企業規
模・職種を経験し、2020年4月に独立。

以来、「選択と集中」をコンセプトにコンサルティング事業を展開し、年商数千万円から
1000億円まで、幅広い規模・業種の企業において支援実績。直近は、中小企業とその支援
者を支えるAI経営参謀SaaS「FOCAL」を開発・リリース。