デザインを活かしたビジネス改革の進め方
講師: 木下依子氏(株式会社YORI YORI)日時:2017年5月20日 14時~17時場所:大阪産業創造館 <木下さんよりメッセージ>私達はデザインという言葉をよく使いますが、デザインとは一体何でしょうか。”カタチの…
講師: 木下依子氏(株式会社YORI YORI)日時:2017年5月20日 14時~17時場所:大阪産業創造館 <木下さんよりメッセージ>私達はデザインという言葉をよく使いますが、デザインとは一体何でしょうか。”カタチの…
講師: 児玉俊洋氏(同志社大学大学院ビジネス研究科教授)日時:2017年4月16日 14時~17時場所:大阪産業創造館 講師の方の略歴:東京大学経済学部卒業。通商産業省・経済産業省で、中小企業政策、地域産業政策を中心に実…
日時:2017年3月19日 13時30分~17時場所:大阪産業創造館 昨今、ビックデータ、IoT、と情報化に関するキーワードが多いなか、本当に中小企業に役に立つのは何かというヒントをつかむために、中小企業診断士を中心に構…
講師: 長谷部愛氏日時:2017年3月18日 14時~17時場所:大阪産業創造館 コンテンツ:1)バーチャル・プラットフォーム戦略とは2)プラットフォーム型ビジネスモデルの勝ちパターン3)ネットビジネスと相互扶助
太田真行(中小企業診断士) はじめに今年(平成29年)1月に「介護事業者の倒産が過去最多」というニュースが新聞各社の記事で報道されました。東京商工リサーチの発表で平成28年1~12月における「老人福祉・介護事業」の倒産件…
講師: 駒田誠司氏日時:2017年2月12日 14時~17時場所:大阪産業創造館 コンテンツ:1)経営力向上計画の概要2)経営力向上計画を活かした補助金申請支援のあり方3)IT利活用、人材育成との関わり方 <駒田さんより…